こんばんは!アシスタントの西中です。
最近は雨が続き、ジメジメしていますが
僕は夜、雨の音を聞いていると少しリラックスします。
さて!
今日は復習が大切とよく聞きますが、今日は復習方法の一例を紹介したいと思います。
まず、自力で解けるように解答などを見ながら理解する
次に、何も見ずに解けるようになる。
ほとんどの人はここで復習を終えているんではないでしょうか。
ここで終わってしまうとなんとなく分かるで終わってしまい少し問題を変えられただけで解けなくなってしまいます。
なので、誰かに説明できるようになることが大切です。
自分で順序を考える、根拠も考えることができるので
とてもオススメです。
これからの復習にぜひ活用してみてください(*^^)v