英語や数学では特に如実に表れることですが、勉強は積み重ねであり、基礎の部分が出来ていなければそれを応用した次の分野には移れません。
定期試験が既に始まっている人も、もうそろそろ定期試験が始まる人も、それぞれいることと思いますが、この定期試験が終われば夏休みに入ります。
夏休みという学校の授業の無い期間を目一杯活用して、自分の出来ていない基礎の部分を克服しましょう!
基礎の出来ていないことが実は“苦手”に繋がっていたということはよくあります。
まずは目の前にある定期試験をクリアし、そこから自分の出来ていない基礎を炙り出しましょう。
活路は常にテストの後にあります。