こんばんは。昨晩に引き続き福間です(^_^)/
今日は高2生の記述模試の日でした。
試験終了後、流石に疲れて帰っていく生徒も居る中、早速復習に取り掛かる生徒が居ました!!
復習は問題を解いた時の記憶が新鮮なうちにやるのがベストです。
かといって、疲れて頭の働いていない状態でやるのを嫌うのであれば、それもよしです。翌日にスッキリした頭で復習しましょう。
ただし、翌々日以降に引き延ばしていくと、それだけいっそう放置しがちになっていくので、復習は当日もしくは翌日までに済ませるようにしましょう(^^♪
今日は私が高3生の頃に使っていた赤本を寄贈しましたので、新たなラインナップとして加わった二冊を載せておきます。
埼玉大学は、埼玉を代表する国立の総合大学。東京学芸大学は、日本で最もレベルの高い国立の教育大学の一つです。
必要があれば是非とも活用していただければと思います。