こんばんは、アシスタントの橋本です。
今日はテスト期間ということもあり、たくさんの生徒が自習室で勉強を頑張っていました( ^ ^ )
寒くなってきて家から出るのがつらい時期になりますが、
テスト期間で終わるのではなく、マナビスに来て勉強するという習慣をつけましょう!
さて、皆さんは通学時間をどのように使っていますか?バスや電車で通っている人も多いと思います。
私も電車で1時間かけて高校に通っていました。
自分にとって電車は数学の宿題をしたり、英単語を覚える時間でした。
受験生になると時間が足りないと不安になると思います。
自分でどうやって時間を生み出し、限られた中で集中するかが大切になります。
通学時間の使い方は人それぞれですが、単語を毎日少し覚えるだけでも、3年間では大きい差ができます。
すき間時間の使い方を見直してみましょう!!