こんにちは。福間です<`ヘ´>
センター二日目ですね。昨日は国語がありましたが、今年も国語の問題の文章はぶっとんでいたようです。何がとは言いませんが、、、
そんな国語の話題ですが、今日現代文のチェックテストを受けてきた二人!!
「正しいものを選べ」の選択問題で、よもや解答の根拠を押さえていないとは!!!
弱そうに見えますよね?そういうことですよ。
国語の問題では、「文章中の内容から考えて、絶対にそうだと言える」ような答えの問題しか出題できません。
たとえ筆者がその文章を書いた意図から逸れていようとも、切り取られて出題された文章の範囲内だけで考えれば正しいことが、その問題では正しいのです。
答えは常に文章の中に潜んでいます。
その中から、「解答の根拠はここだ!!」と線を引いてやるのが、第一歩なのです。