こんばんは、アシスタントの西中です。
毎日、来校して一生懸命勉強してる高2生が
どれだけ勉強しても自信がない。どうしたらいいですか?と聞いてくれました。
その気持ち、わかります。私も同じ悩みを抱えてました。
そんな時、私の恩師はこう言ってくれました。
「自信とは自分との約束を守った量のこと。
一日に8時間勉強すると決めて、それをやり遂げた。そういったことの積み重ねが自信になる。」と
本当にその通りだと私も思います。
自分との約束を守ることは簡単ではありません。
しかし、それを乗り越えることができたのなら自信となるでしょう。
受験から学べることはたくさんあります。自信のつけかたもその一つではないでしょうか。