こんにちは、アシスタントの箕形です。
一昨日から青峰高校の1・2年生対象のテスト対策勉強会が始まりました。さらに今日は2年生を対象にしたソフィストもあり、名張校は定期試験の勉強に追われている青峰生で溢れていました。
勉強会に関しては、マナビス生以外の方も参加可能です。マナビス生の方は、是非勉強で困っている方を連れて、一緒に勉強してください!質問も受け付けています。
let's study at manavis!
こんにちは、アシスタントの箕形です。
一昨日から青峰高校の1・2年生対象のテスト対策勉強会が始まりました。さらに今日は2年生を対象にしたソフィストもあり、名張校は定期試験の勉強に追われている青峰生で溢れていました。
勉強会に関しては、マナビス生以外の方も参加可能です。マナビス生の方は、是非勉強で困っている方を連れて、一緒に勉強してください!質問も受け付けています。
こんばんは、アシスタントの長田です。
夏真っ盛りの暑さですが梅雨の気配は依然として薄いです。
それでも連日雨よりはマシですかね(笑)
さて、学校によってはもう来週くらいに期末テストが迫っているというところも出てきました!
今日も自習室はテスト勉強をする生徒でいっぱいです
期末テストは1学期の総まとめということで中間テストよりも
大抵の教科が中間テストよりも範囲が多くなります。
コツコツと勉強して貯金をためてきた人なら問題がないと思いますが
あまり復習をしていなかった人にはしんどいと思います。
「範囲が多くて手におえない!」なんて言う人はぜひマナビスに来てください!
昨日も書かせてもらいましたが
マナビスでは現在期末テスト対策を行っています。外部生も参加していただけます!
1人で頭を抱えているなら是非頼ってみて下さい!私たちと一緒に頑張りましょう!
名張青峰高校 高1生、高2生対象に6月26日(月)~7月6日(木)期間で
定期テスト対策イベントを開催します。
【自習室無料開放、質問対応!】
テスト対策期間(6/26~7/6)は河合塾マナビス名張校の自習室を外部生にも無料開放します!校舎開校時間であればいつでもご利用いただけます。
テスト勉強していて分からないところがあれば、スタッフに質問して解決することもできます。
【テスト範囲の体験受講!】
1科目につき1講、テスト範囲のマナビスの授業を受けることができます。もちろん授業を受けるだけでなく、授業後には確認の小テストや、スタッフによる個別のフォローもありますので、理解不足や分からないところが解決できます。
【定期テスト対策勉強会!】
「家では勉強に集中できない。」「一人で勉強していても分からないところは解答を見て写すだけ。」など、テスト勉強で悩んでいるキミ、マナビスのテスト対策勉強会にきてください。テスト対策勉強会授業ではありませんが、各自持ち寄ったテスト事前課題や問題集等で分からないところや理解不足のところは、すぐに質問できるよう教室にスタッフが常駐します。数学・理科など手ごわい科目も理解できるまで対応します。せっかくテスト勉強するなら、点の取れるテスト勉強をいっしょにしませんか?
≪テスト対策勉強会実施日時≫
・6月28日(水) 16時~19時
・6月29日(木) 17時~20時
・7月 1日(土) 16時~19時
・7月 2日(日) 16時~19時
どの時間に参加していただいてもかまいません。
もし一人では不安であれば友達と一緒に参加もできます。また、マナビスに通っている友達と一緒に来てもらってもかまいません。
各イベント参加希望の方は直接校舎までお越しください。
お問い合わせ、河合塾マナビス名張校(0595-48-5959)までご連絡ください。
こんばんは!アシスタントの西中です。
僕は昨日、大学院説明会に行ってました!!
説明会前にキャンパスを散策していたんですが、とにかくきれいでお洒落!!
ここで勉強している自分をイメージすることができてよりそこに行きたいと思うようになりました。
オープンキャンパスに参加してください!!
施設見学や学生による相談会などが行われていると思います。
「百聞は一見にしかず」 です。
そこで大学生活を送っている自分を想像できれば日々の勉強により力が入ると思います。
オープンキャンパスの情報などは各大学のホームページ等で確認できると思うので積極的に参加してください♪
こんにちは、アシスタントの土森です。
もう六月も中旬となり、後1か月で夏休みに入る学校も多いのではないでしょうか?
高校3年生には、大事な夏が控えています。夏休みまでに一度、基礎の復習に取り組んでみて下さい。
今の時点で、自分の苦手なところなど知れたら、夏休みへの勉強がものすごく楽になります。
一度模試などを参考にして自分のことをもっと知ってみて下さい。