こんにちは、アシスタントの長田です。
今日は昨日の台風が過ぎ、カラッと晴れたいい天気になりました。
この3連休天候が悪く勉強するにはむしろ良かったのかな?とも思います。
昨日、一昨日あたりで模試があった人も多いと思いますが、この休みを使ってしっかり見直しをしましたか?
今日は模試の解き直しで分からない所を聞きに来てくれる生徒もいましたが
模試の見直しはとても大切です。
「終わったものだし・・・」や「点悪いから見直したくない」という人もいるかもしれませんが
下手に問題集を解き漁るよりもよっぽど効率よく受験に向けての勉強が出来ます。
問題数も多く復習には結構な時間がかかってしまいますが、問題自体が過去のデータから
出題頻度の高い問題などを分析して作られたものなので、解きっぱなしにしておくのは
大変もったいないです。
是非とも「解いて終わり」にするのではなく「解いて見直して理解する」ところまで模試を利用しましょう!