マナビスの強みの一つに、アドバイスタイムがあります。
これは、授業とその確認のチェックテストを受けてきた生徒のさらなるサポートの場で、マナビススタッフの本領発揮の場の一つです。
このような机で向かい合って、一対一で行います!!
授業で疑問を覚えた点について質問したり、授業の内容の確認をしたりする場として行われてきましたが、、、
新たな方針として、生徒が授業で学んだことや、どのように問題を考えて解いたかを表現する場として行うことになりました。
これから先、AIに単純労働の仕事を代替されていく社会で、生き残っていくための力として、思考力・判断力・表現力は欠かせません。
今日も数学のアドバイスタイムで、解いてきた問題の説明をするのに悪戦苦闘している生徒がいました。
そう、表現力は一朝一夕では身に付きません。
受験の形もこれから変わってきて、より一層の思考力・判断力・表現力を問われるようになっていきます。
これから少しずつ蓄えていきましょう(V)o¥o(V)