こんにちは、アシスタントの山浦です。
センター試験まで2か月を切りました。私大の入試はもう始まっているところもありますね!
いよいよ受験が始まってきたって感じですね!!
模試などを受けていたら分かると思いますが、試験ってめっちゃ時間かかるし、疲れるので集中力を続かせるのって大変ですよね。
だから私は、模試や試験の時はチョコレートをもって、合間に食べて受けていました。
当時は知らなかったのですが、チョコレートって結構勉強するとき食べるといいらしいんです。
チョコに入っているブドウ糖が脳のエネルギーになるし、他に含まれてる成分が集中力や記憶力を助けてくれるそうです。
あと単純に、甘いもの食べたらなんか落ち着く気がしませんか?(^^)
入試や模試の時には、チョコを持っていくことをオススメします!!