こんにちは、アシスタントの稲森です。
最近、ニュースではスマートフォン依存症やゲーム依存症が大きく取り上げられていますね!
特にスマートフォンは、電車に乗っていると多くの人が使っているように見えます。
1日およそ3時間以上使用していると、スマートフォン依存症の疑いがあると考えられているようです。
皆さんは、大丈夫ですか!?
スマートフォンは便利ですが、使いすぎてしまうと、姿勢が悪くなることや睡眠不足になることが危惧されます。
スマートフォン依存症にならないために、使い過ぎていると感じている方は、空き時間にスマートフォンをさわるのではなく、単語を覚えてみてはどうでしょうか?
少しずつスマートフォンを使う時間を減らし、勉強や睡眠に時間をかけることを心がけましょう!!